医療系雑貨生みたて卵屋
Designed by Araki Mizuho
デザインフェスタvol.58

※最新情報、当日の様子についてはtwitterに掲載します。
恒例のビッグイベントです。
イベント名:デザインフェスタvol.58
日時:11/11,12 (土日) 11:00~19:00
(イベントは19時までですが、
土曜は18時、日曜は17時から片づけます。)
場所:東京ビッグサイト 西・南ホール全館
当ブースは南ホール1階 G-15,16 (2ブース!) です。
ビッグサイトへのアクセス
入場料金:1000円(当日1日券の料金)
http://designfesta.com/about-ticket/
前売り券(800円)の購入をお勧め致します。
タッチ決済(非接触)対応一覧
(機械不調もあり得るので、必ず現金もお持ちください。)
特に土曜の朝は決済できない可能性があります。

ノベルティ企画
ノベルティとして以下の物を用意しています。(ノベルティは非売品です。)
お一人様一点でお願いします。
※以下ノベルティ類は、渡し忘れ等が有りましてもお会計が終わりその場を離れた場合、
後からの請求には応じません。また、数には限りがあります。

合言葉ノベルティ
恒例の合言葉ノベルティです!
合言葉「クッキーまだありますか?」で
クリスマスクッキーパーティ★
クラフトステッカーを
を差し上げます。
使い魔たちがクリスマスツリーの上で、
美味しいクッキーパーティをしています。
今回はクラフト紙を使った温かい感じのステッカーです。密度が高く見応えあるステッカーです。

マンドラゴラみくじ
マンドラゴラを引き抜いて、幸運をつかもう!
1000円以上お買い上げの方は、マンドラゴラを引き抜く事ができます。
「黄金のマンドラゴラ」を引き抜いた方には、ランダムで商品をプレゼント!
マンドラゴラはなにか呟きますのでお楽しみに!
(裏に言葉が書いてあります。)

追加のノベルティ
5000円ご購入毎に、さまざまなノベルティを選んでもらえます。
これまで出したたくさんのノベルティを集めました。
試作やロス品などは、1点だけ含むことができます。お会計を分けることはできません。
例)1万円のお会計:ロス品1点、その他1点。

1点のみです。5000円以上でも、ロス品ノベルティは1点のみしか選べません。

5000円以上でも、ロス品ノベルティは1点のみしか選べません。


1円と比べるとこのサイズです。

台座にセリフ付き!



裏メニュー企画
過去販売していたものの残り、余りを販売します。
今後販売する予定はありません。最終在庫です。
こちらの作品は表には並ばず、会計受付で「裏メニュー見せて下さい。」と言われた際に
商品ボードをお見せします。
持ち込み予定(おひとり様各1点まで)
・使い魔手紙箱 4点 7700円
・合皮肩かけポーチ 全天星図 紺と黒あり。数点。 シーサーペント 黒2点
各4400円
・マスクケース 1500円




新カタログ配布
1年ぶりの新しいカタログを作りました!お会計時に配布します。


以下出展予定作品(すべて持ち込めるかはわかりません。)
⇦この星マークの付いた商品は直売以外販路が乏しいもの、
または今後の生産が未確定なものを指します。

書籍の初手売りです。
サインをお求めの方はお会計後にご要望下さい。
内容紹介はこちら
「毒と薬の蒐集譚」
著者:医療系雑貨生みたて卵屋
出版元:芸術新聞社
サイズ:A5
フルカラーp208
定価:本体2,800円(税別)
ISBN:978-4-87586-677-0
初版と第2版を販売します。
新作
Successors memento
継承者の記憶 -魔女の棲家-
郊外の緑豊かな地区に、木々に覆われる様に存在している邸宅。
その屋敷は古く、珍しい品々で溢れていた。
バーブガーデンに続く調合部屋に、ひっそりと飾られていたレリーフ。
薬草や毒草、魔術を示す紋様が掘られた盾型の証は、この家に誰が住んでいたのかを示している。
壁や棚の上に飾るオブジェです。 盾方の証は石膏でできています。
■ 税込 7700円

博物画便箋
毒と薬の蒐集譚の冒頭に載せた博物画4種を便箋にしました!
裏側にはそれぞれワンポイントをつけています。
完成度が高く非常に気に入っているデザインです。
薬用原料:ザトウクジラ、ジュゴン、アザラシ、イッカク
薬用鉱物;硫黄、辰砂、シラジット、砂漠のバラ、硫酸銅
薬用植物(呪術・魔術):マンドラゴラ、アメリカ人参、ペヨーテ
薬用植物(香料):ミモザ、ニオイスミレ、ラベンダー、センテッドゼラニウム、バニラ、乳香
■A5 全4種各4枚=計16枚 税込 880円


透明博物画 小絵
今回はケシ、ベニテングダケ、ハチドリ、ザトウクジラ、マンドラゴラ、ウィッチヘーゼルの
6種です。
透明博物画をミニサイズにしたチャームです。
透過する博物画で、背景が昼も夜も、白でも黒でも美しく映えます。
彫刻の入った木枠もついており、
小さいながら完成度の高い絵として飾ることができます。
■ 税込 3850円
※今後種類が増えたり逆に減ったり(限定販売や季節限定など)があります。







アクリルチャーム
ハロウィン Trick or Treat!
NEW クリスマス
大から小まであるアクリルのチャームを組み合わせて、
オリジナルのチャームを作りましょう!
カボチャ、布、藁を被ったり、マスクをつけたり思い思いに
変装を楽しむ使い魔たち。それを真似て、マンドラゴラも恐々と参加!
新しくクリスマスのチャームも登場!
■ LL税込 1650円 L税込 1375円 M税込 880円 S税込550円 SS税込 330円 エンドパーツ税込 330円 キーチェーン税込 330円
※季節商品のため、今後の販売は未定です。





LLは3つつけられます。


一番したにつけるものです

即つけられるように、全てにカニカンとマルカンをつけていま すが、ペンチ使ってマルカンにみにしたら、だいぶスッキリします。
コレクターズ・カプセル ー蒼の遺物ー
偶然手に入れたその小箱はある収集家の遺物だった。
目を引く様々な青が小瓶に詰められている。
一体誰が集めたのだろうか。星の魔術の名残を感じる。
その収集物に込められた想いの行方は何処に--------
内容物:ラピスラズリ、カイヤナイト、矢車菊、ラベンダー、マロウブルー
開けて瓶の中身の交換などができます。
また、中にはちょっとしたものが入れられる小さな空間があります。
■サイズ:10.5×6cm 厚み1.4cm 税込 8800円




魔術薬草教本便箋
「毒と薬の収集譚」発売記念に、復活&リメイクで帰ってきた!
ドイツの修道院地下で発見された魔女の痕跡。
おじさん博士は大変気に入り、複写して便箋として使うことに。
■ 価格未定

シーンスタンド ハロウィン限定 Trick or Treat!
使い魔のシュールで楽しいハロウィンパーティ!
壁の飾り付けも気合が入っています。
楽しい雰囲気に、本物のお化けも混じっているよ?!
■ 3850円(税込)
※季節商品のため、今後の販売は未定です。(デザフェスのみ出そうかなとは思いますが)

準新作
アカデミシアン・プレート
・魔女の庭師証
・賢者の門下証
団体の所属であることを証明するもの。
リバーシブル仕様で、貝彫刻が埋め込まれたタイプも存在する。
■ 貝なし税込 2850円 貝有り(護符)税込 6600円


貝彫刻つき。 芒星と星辰の護符。


貝彫刻つき。 錬金術師の苦悶と 希望。

木の台板がついています。


三位一体と錬金術の3つの要素が書かれているので、 イエスの心臓は非常に親和性のあるモティーフ。

三位一体と錬金術の3つの要素が書かれているので、 この神の見通す目も親和性が高いです。
旅行を楽しむ3点セット
「魔女の旅セット」「錬金術師の旅セット」
旅に必須な3点セット(スタンプブック・ラゲージタグ・旅のしおり)
特にスタンプブックは以前から作りたかったものです。
ラゲージタグはかわいい紐をつけてくださいね。
■ 税込 1650円


■使い魔 はじめての旅「ストーリースタンド」
使い魔初めての旅 Familiar sprit Old enough to journey
の名シーンをジオラマ風スタンドに起こしました!
所々層になっていたり、木製だけど一部透明素材(アクリル)を使って
特徴やこだわりを出しています。
薬棚:薬棚を整理中に思わぬ事態になってしまったものの、月が綺麗に輝いています。
図書館:資料集めに勉強している最中。すっかり疲れて眠ってしまう微笑ましいシーンです。
錬金術:最後にじっくりコトコト煮込んでいるシーンです。透明フラスコが印象的。
1つが小さいので、3つ並べるとさらに可愛さが増しますよ。
また、作り方はYouTubeで公開しています。
ぜひ見てみて下さい!
サイズ:横幅9〜11cm
■3850円(税込)

窓にアクリルを使用して、星々が印象的です。

図書館の本棚が全体を囲う感じで一体感があります。 使い魔は随分複雑な夢をみています。

錬金術の棚が美しい作品。 フラスコなど一部がアクリルで、臨場感が増します。
