医療系雑貨生みたて卵屋
Designed by Araki Mizuho
デザインフェスタvol.47
終了しました。多数のご来場ありがとうございました。
今後のイベントについてはstoreにてご確認下さい。
直近はサッポロモノヴィレッジです。
※イベント出展の最新情報、当日の様子についてはtwitterに掲載します。
当店の商品が一番多く並ぶ、恒例のビッグイベントです。
イベント名:デザインフェスタvol.47
日時:5/12,13 (土日) 11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト 西ホール
当ブースは西ホール4階 J-429,430(今回も2ブース!過去最大) です。
入場料金:1000円(当日1日券の料金)http://designfesta.com/about-ticket/
混雑する可能性がございます。前売り券の購入をお勧め致します。
MAP
4階

販売についての詳細・ご注意 Q&Aはこちら
■整理券の配布はしない予定です
(混雑時はスタッフが誘導しますので、整列にご協力願います。)
※量を持って行きますので、物が無くなる事はありません。
前回より多めに用意するので、DFは一番混むけれど一番売切が少ないイベントです。
時間が遅くなっても、諦めずにご来店いただければ必ずやご満足いただけることでしょう。
■混雑時はお並びいただくことがございます。何卒ご協力お願い致します。
待機場所は直ぐ後ろを予定しています。
開店直後、土曜15時以降、日曜午後は比較的空いています。
時間制限はありませんが、整列観覧時には30分を越える観覧はお避け下さい。
■ブースに入ってから電話したり、長時間の携帯電話の操作はしないで下さい。
■開場時間前にお越しいただきましても、販売はできません。
■整列時は商品一覧ボードを前から回します。(5/5変更)
■会話が成立しない方、あまりにも態度が悪い方、
周りに迷惑をかける方には販売はできません。
■お取り置きは受け付けておりません。
■カード決済はICカード付のみ対応しております。
(対応出来ないスタッフもいるため、必ず現金もお持ち下さい。)
■以上、お願いでした。当日はスタッフも慌てているため、ご協力をお願い致します。何か有りましたら、その場でご指摘いただけると嬉しいです。
■ノベルティとして以下の物を用意しています。(ノベルティは非売品です。)
注意:それぞれ制限個数があります。(以下いづれも、ご購入者のみ対象としております。)
以下ノベルティ類は、渡し忘れ等が有りましてもお会計が終わりその場を離れた場合、後からの請求には応じません。また、「合言葉は」会計時に即座に言えない場合はお渡しできません。
i Phoneケース等一部の数の少ないノベルティは土曜日で終了すると思います。

今回のノベルティは北海道のシマエナガ分院に通院したイイズナの子です。 お会計時に合言葉 「いつものありますか?」をスタッフに言って下さい。

1500円以上お買い上げの方にどれかをプレゼント。

新しいカタログができました!ご購入のお客様に商品と一緒にお渡しします。

3000円以上お買い上げのお客様に。先着です。お一人様1点。 サイズは実際に見てお確かめ下さい。 また、見本品も含まれていることをご了承下さい。 数はとても少ないです。

3000円以上お買い上げのお客様対象です。 先着です。
以下出展予定作品(すべて持ち込めるかはわかりません。)
商品販売に関してのご注意
値段は税込(ただし一の位切り捨て)となります。
⇦この星マークの付いた商品は直売以外販路が乏しいもの、
または今後の生産が未確定なものを指します。
2018 spring NEW ITEM(新作)
デザフェス新作
今回はたくさん作りましたよ〜!写真はぼちぼち掲載中です。
デザフェス新作リスト
NEW◾️薬用原料採集旅行の記録2019年手帳 2260円
NEW◾️薬用原料採集のしおり 13種 各210円
NEW◾️ベルギーリエージュエキスポチケット 300円
NEW◾️禁書目録ノート 値段未定
NEW◾️猫調剤薬局処方レター 5セット(封筒5,便箋15,薬2種各5枚,シール)1080円
NEW◾️小鳥医院カルテレター 5セット(封筒5,便箋15,診察券5枚,保険証5枚,シール)1080円
NEW◾️犬のお医者さんパスケース 1800円

早くも来年の手帳ができました。過去の旅が楽しめるタイムトリップ手帳5年目! 当方の薬用原料採集シリーズの根幹とも言える作品です。 時は1905年、今年は欧州諸国で豪遊→サハラ砂漠→アフリカ→インドの旅です!

2019年(1905年)の旅しおりができました! 今年も13種新しく増えたので、なんと全部で68種! 植物、鉱物、菌類、原料(動物系)で別れています。

2019年の旅の手帳に出てくるチケット。 1905年4月にベルギーで開催された国際博覧会(事実です)に行ったおじさん博士一行。 パビリオンの他にも目を引くアトラクションがあり…。

中身は普通の罫線なので、普通のノートとしても使えますが、禁書蔵書票と組み合わせて使うとより雰囲気が楽しめます。

猫調剤薬局処方レター 5セット(封筒5,便箋15,薬2種各5枚,シール)1080円 猫調剤薬局シリーズに待望のレターセット! ボリュームたっぷりで楽しいセットです。

小鳥医院カルテレター 5セット(封筒5,便箋15,診察券5枚,保険証5枚,シール)1080円 小鳥医院シリーズのレターセットが仕上がりました! 診察券や保険証など細かいパーツも付いています。

パーツが多いレターセットですが、この様な形で販売します。

セントバーナード院長以下犬のお医者さんメンバーです。
年明け〜春の新作
治癒の書、知識の書のみお一人様各3点までです。

表紙に治癒の効力のある魔法円紋章が彫られた黒革の手帖。

表紙にセフィロトの樹の紋章が彫られた、目の覚めるような碧い手帖。

中の焦げ付いた蔵書票は、当時禁書とされ焼かれた本から集めたものです。 ステッカータイプになっていますので、そのまま剥 がして本に貼ることが出来ます。 ★錬金術師★占星術師★セフィロトの樹★プロビデンスの目★賢者の石 以上5種です。

中の焦げ付いた蔵書票は、当時禁書とされ焼かれた本から集めたものです。 ステッカータイプになっていますので、そのまま剥がして 本に貼ることが出来ます。 ★自然魔術師★召喚魔術師★魔術薬局★魔草栽培園★護符制作師 以上5種です。

こちらは読んで欲しくない本、貸したくない本に貼って 主人を主張するパロディシールです。

伝書鳩の処方便の簡易モデル。 魔女の部屋から魔法薬のレシピを届ける伝書鳩が登場!
注目のアイテム
当方の代表作にして 人気のお薬手帳シリーズです。
